トニカクカワイイ アニメ11話 感想

fly-me-to-the-moon_ep11

2020年12月11日放送。
トニカクカワイイ アニメ11話「友人」のざっくり感想です。

今回も逐一笑わせてもらいました。

まず、いきなりの千歳に笑った!千歳まじでテンション高いなー!(笑)
ナイスツッコミ!(笑) お姉さまがすぐ見つかってよかったね(笑)
かるーく流す司ちゃんよいなー。

タコパはいけてる若者のものか(笑)

司ちゃんが「綾」って呼んでるけど、司ちゃんのほうが年下では?(笑)
千歳をよく理解してるなぁ、星空くん。「信じやすいんだから」って(笑)

「メガドライブ」で納得する千歳。そんなことでまわりが呆然。

残念な姉こと綾姉、ほんと残念。ゲームでなんか釣れたよ(笑)
料理の「なにぬねの」、なんじゃそりゃ!(笑)
しかも料理はもちろんできない!ほんと妹に最強かよってつっこませるな(笑)

司ちゃんの料理力、はんぱねぇ。もうたこパがおまけだよ。
手料理、食べたいなー。いっこもたこ焼き焼かずにタコパが盛り上がるとは

ストリートファイターのクオリティすげぇなぁ。コラボ?

ゲーム好きで負けず嫌いなお嫁さんとかいいね。
星空くん、みんなの景品になるとは、人気ものだなぁ。

そして綾姉がゲーム鬼強とは。
と思ったら、負けず嫌いの司ちゃんがストリートファイター1まで取り出してきた。
そんなこんなで司ちゃんと綾姉の友情が芽生えた!(笑) ライバル的だったけど。

次で今クールは終わりかなー。

(前:10話感想

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL