トニカクカワイイ アニメ12話 感想

2020年12月18日放送。
トニカクカワイイ アニメ12話「夫婦」のざっくり感想です。1期の最終話です。
星空くんはブレーキがぶっ壊れてる系の人、確かに(笑)
ほんと考えを改めたほうがいい。39.8℃で気づかないって(笑)
かわいい新妻ちゃん、カワイイ。
ケガも病気もしない身体…やはり不老不死か!?
もしくは命が複数ある系か?大切にしてない感じはないけど。
確かに看病していると見守ること以外ってやることあんまりないよねー。
かわいい新妻ちゃんとして、のテンション。
かわいい新妻ちゃんもブレーキがぶっ壊れてるのでは!?ってくらい(笑)
なんかみなみけの南千秋にテンション似てるな。「かわいい姪っ子はー」を思い出した。
素直な司ちゃん、トニカクカワイイ!!
布団でくるとか。でも、せっかくの初夜モードが…。
あれでも迫ってはダメなのね…。ブレーキの踏みどころって難しいなぁ。
昼下がりの人妻 と 浴衣 の親和性は科学的根拠がある!!(確信)
要ちゃんよくわかってる!
素直にお嫁さんに着替えを見ていいか聞く星空くん。
「こっそりみるよりいいかなって」わかる。そして、めっちゃ羨ましい!!
そして浴衣に着替えただけで星空くんのテンションMAX!!
司ちゃんにはたこ焼きにもこだわりが!(笑) ほふほふいいよね。
平和かと思ったら、千歳。なぜ出店にいる(笑)いいツッコミ要員だなー。
金魚すくいへの挑戦は見事なポイ貫通。「司ちゃん」も苦笑い(笑)
「人間ってみんな得手不得手がある」、「神様は寛大」、
そしてあんなに神様にお願いごとができる。
….司ちゃんは神様と知り合いなのかな?そういう類かも?
その人のことが何より大切、か。これが夫婦。
写真の司ちゃん、まじでトニカクカワイイな。あんな百面相すんのか(笑)
何度でも、何度でも、同じ時を過ごしていくんでしょう。
とてもよい作品に出会ったなー。
司ちゃんに関しての謎は深まってばっかりだったんで、とても気になる!
2期待ってます!(原作読め(笑))
と思ったら、完全新作OVA!?なんやて!??まだまだ目が離せないぞ!!
(前:11話感想)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント