半妖の夜叉姫 11話 感想

hanyo-no-yashahime_ep11

2020年12月12日放送。
半妖の夜叉姫 11話「人喰い沼の呪い」のざっくり感想です。

ガスコンロまで持ってきてるとか(笑)
とわ、知識与えるだけでも歴史変えまくってるってわかってないんか(笑)
物証は残さないようにしつつも、自重する気を感じない(笑)

もろは信じてもらえなくてかわいそう(笑)
目撃者は全員喰われたとされていたが、目撃者生きてたな!(笑)

毒蛟は呼ばれて出てくるんかい(笑)妖毒?
そして沼そのものが妖怪?沼渡、ほう。
2体とも見事な連携。共生ってかんじかな。
最期まで気にかけてるあたり、この姉妹よりも仲良かったのでは。

霧と液で耐性違うってどういうことだ?その二つってほぼ一緒だよね(笑)
毒の性質が違うのかな。
殺生丸って毒耐性とかあったっけ?

思い立ったら即行動するせつな、いいな。
もろはを気にしながらも加減はしない!(笑)

(前:10話感想

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL