半妖の夜叉姫 14話 感想

2021年1月9日放送。
半妖の夜叉姫 14話「森を焼いた黒幕」のざっくり感想です。
玉乃さん、どんだけの魅力なんでしょうね。
焔のさすがに様子がおかしいし、玉乃さんになにかあるのかなぁ、と思ったんだが。
モテモテの独占欲とスマホ依存症は違うやろ(笑)
焔、全然探しだせてないし、放置でよかったのでは。
竹千代の雪がとけてないってことは、わりと近いなぁ(笑)
焔、過去で森を燃やした張本人か!
殺生丸も認識のうえ、ですか。
おお!いよいよふつうの技では倒せない敵だ!(笑)
一方的な気持ちの押しつけに、理玖くん意地悪だなぁ。
嫉妬の炎に自分を焼かれるとは(笑)
なかなかやるなぁ。
あぁ、たしかに犬の大将も殺生丸も、人と愛を育んだ、か。
理玖くんは、どんな立場なんだろうか。
(前:13話感想)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント