ひぐらしのなく頃に 卒 2話 感想

2021年7月1日放送。
ひぐらしのなく頃に 卒 2話「鬼明し編 其の弐」のざっくり感想です。
まさかの2話連続。
投棄場でいろいろしてたのか。
沙都子が見つめる中「一人でやらないといけないこと」か。
レナが「れいな」って言われるの、慣れないなぁ。
リナさん、レナと仲良くしたいって理由がわからない。
レナ父に直接言わず説得しようとしたのか。
雛見沢症候群になってなければ、もっと明るい未来がありえたんだろうが。
バラバラを確認してるとき声かけられて、
これでレナからすると圭一に見られたってことになるのか。
しかしでかいナタですよねぇ。
いなくなって1日で動くなんて、警察の動き早いなぁ。素晴らしい。
レナはよく平常心で対応できるな。
こうしてみると、ほんと沙都子は罪深いなぁ。
どうやってみんなが幸せになる世界線をつくるつもりなんだろう。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント