トニカクカワイイ 8巻 感想

fly-me-to-the-moon_vol8

2019年10月18日発売。
トニカクカワイイ 8巻のざっくり感想です。

帯の文字は「湯」。

70話–75話:温泉旅行

吉宗の次は頼朝ですか、司ちゃん。ドキドキしてるんだよね??

星空くんは緊張を通り越していたけど、平常運転へ。(暴走気味の安パイ調査)
そんななか、お人よしをみせられてると思ったら、まさかのここで「時子」氏登場!!!
「幾星霜成し遂げられなかったこと」月といい時間軸といい、めっちゃ規模がでかそうだなぁ。

司ちゃん、なんていうか心情描写けっこうあるから気にしてなかったけど、
愛情表現弱めなんすね。
っていうか、直接表現なくても察したり伝わったりしてるからかな。

星空くんが現実感がわかってテンパリ出したの、めっちゃわかるな。
混浴は水着じゃないととか言っているけど、この由崎夫妻は水着敬遠派ですからね。
つまり一緒に入るときは水着が必要じゃないところが(ry
そしてお互いお風呂を意識しまくってて、いいなぁ。

そして直球で打診し、OK!うわー、とても、よいぞ!!!
お風呂で「遠回しじゃない言葉で言ってほしい」とか、もう!
最終的に出るタイミング逃してるのが二人らしいよね。

クールぶってるときこそ、照れ屋最大限発揮中か。
星空くんも司ちゃんのことだいぶわかってきたな。

絶対に死ねない理由:お嫁さんと昼間にお風呂
え、こちらを尊死させる気ですか…..
オチがないことの最高さよ。

76話:真・お風呂回?

一方そのころ、要が綾と要で遊んでいましたとさ。
姉の地位は、やっぱり皆無だなぁ。
もっとTo Loveってくれてよかったのにー。

77話–78話:エアコン

エアコンつけられるって、星空くん万能すぎん?ここまで頼れる人はいないのでは…。

新展開っていうから何事かと思ったら、新キャラだーー!!!
機械系女子、百鬼さん。
結婚祝いに配管用のパテと器具のレンタル代をチャラにしてくれたね!
惚気に対して「相変わらず」っていってるけど、なにかあったのかなぁ。

寝るときのエアコンの温度って難しいよね。
たしかに二人だとなおむずかしそう。
この夫妻、深夜に起きすぎ。みてるこっちが眠くなるよ…zZZ。

ってか、77話のサブタイトルを、78話の最後で回収すんなwww

79話:女の子とは

星空くんから百鬼さんへ「女の子って実は…」トーク。
各巻の折り返し情報がここで活きるとは!
ん?いや、状況おかしくない??(笑)
結果、百鬼さんお嫁さんが欲しくなっちゃってるじゃん!

78.5話:タイミング

また書き下ろしてる…!書き下ろしはハグしがち?(笑)
「抱きしめていーい?」っていったら抱きしめていいんですね!!(興奮)(←違う)
イチャイチャがだいぶ濃厚になってきたな。
このキスは少年誌には載せにくそう…。

おわりに

ラストには司波さんを語る謎の日焼け少女まで出てきた。話噛み合わねぇなぁ、この子..。
新属性のキャラまで出だして、たしかに新展開!

(前:7巻感想

(トニカクカワイイの紹介ページはこちら

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL